歌手で俳優・miletが2月13日に東京ドームシティ ラクーアガーデンで映画『知らないカノジョ』(監督:三木孝浩/配給:ギャガ)SNOW FLAKE DOME点灯式イベントを“ケンティー”こと歌手で俳優・中島健人とともに行った。
日本で2021年に公開されたフランス映画『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)を元に、現代の日本ならではの舞台、キャラクター設定に一部改変し、リメイクした作品。お互い一目惚れして結婚した神林リク(中島)と前園ミナミ(milet)。ミナミのサポートでベストセラー作家となったが、ある日リクが目を覚ますと人気作家だったはずの自分は文芸誌の一編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れているという状況に。リクは困惑しながらも、人生の全てを取り戻すべく“もう1つの世界”を奔走していく――という物語となっている。
今回のイベントは東京ドームシティが冬期に毎年行っているイルミネーションイベント。20回目という節目となる今年のテーマは『SNOW DOME』をテーマにしているが、施設内に4ヶ所ある『SNOW DOME』のうちの1つが、本日2月13日から2月21日までの期間、『知らないカノジョ』をイメージしたデザインに変更されるというコラボをすることとなった。
スノードームを点灯した2人。内部もめぐることとなったが、miletは興味津々という感じで手をピコピコと動かしてテンションがあがっている様子をみせつつ、めぐってみて「白いし光もあるから、すごいいい映えスポット!」と、感想を寄せていた。
さらに、この東京ドームシティという場所へは「私小さいころから文京区の子なんです。東京ドームとか足繁く通っていたので、素敵なイベントに登壇させて頂いて嬉しく思っています」と、パーソナルなことをチラリ。
本作は大阪・名古屋のキャンペーンもしており中島は「名古屋でひつまぶしを食べさせて頂いたり、大阪もあわせて良い時間を過ごさせて頂きました」といえばmiletも「たこ焼きでやけどしちゃって。関西のTVはみんな声が大きかったし、異世界に来たみたいでエンジョイしてました」と、楽しんでいたそうだ。
そのイベントなどの試写会での反応へmiletは「お客さんの声をSNSで聴くんですけ『 泣いた』演者側の気持ちがダイレクトに伝わるんだなって思いました。愛の涙というのがいいですよね」と、しみじみだった。
さらに、 明日がバレンタインということでエピソードを披露していくことに。miletは、最近男性から女声にあげたり家族間であげることもあるということを伝えて「いまはファミチョコの人間です。でも、以前は作って愛を込めて準備してましたけど、あげられない人だったんです。帰って1人で食べるというのが哀しいルーティンになってました。(想いが)成就しなくて、勇気が出なくて……夕日を見ながら食べた思い出があります」と、相手に渡せずに持ち帰った思い出を披露。すると中島が「未遂に終わったの?」と尋ねだし「未遂ですね。何回も未遂してます。8割型は自分で食べててすごくおいしくできてました」と、苦笑いだった。
ほかにもバレンタインデートで来たい場所は?と問われて、「私はこういうラクーアに来たいなって。昔からよく遊んでたし。東京ドームのレストランにもよく行ってたし美味しいものを食べたい」とのことだった。
映画『知らないカノジョ』は2月28日より公開予定!
取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ