歌舞伎俳優・中村橋之助、中村鷹之資、中村莟玉、中村玉太郎、市川染五郎、尾上左近、中村鶴松が1月2日に東京・浅草公会堂で『新春浅草歌舞伎』公演を前に初日鏡開きを開催し、松竹株式会社取締役副社長 山根成之氏、台東区文化産業観光部長 内田円氏が同席した。
浅草といえば、江戸時代、江戸随一の繁華街として栄え天保以来「江戸三座」と呼ばれる幕府公認の芝居小屋が立ち並び賑わっていたといわれている。その後も、明治、大正、昭和とショービジネスの中心地として、文化の発信もされていた。松竹では、戦後しばらく途絶えていた浅草での歌舞伎興行を、昭和55(1980)年正月に『初春花形歌舞伎』として復活。それ以来浅草公会堂にて上演され2003年からは『新春浅草歌舞伎』と名前をあらためて上演し続けている。そんな『新春浅草歌舞伎』といえば、“若手歌舞伎俳優の登竜門”という側面も。若手が大役に真摯に取り組み、互いに切磋琢磨する成長、飛躍の場としてはもちろんのこと、歌舞伎の伝承という意味合いでも、重要な役割を担っている公演となっている。
鏡開きにあわせて、俳優陣からコメントが寄せられた。以下、主なコメント。
●中村橋之助
みなさまあけましておめでとうございます。いよいよ「新春浅草歌舞伎」が開幕いたします。
この鏡開きもお兄さんたちの時は沢山の人が来ていたけれど僕たちの代になってスカスカだったらどうしようと心配しておりましたら、朝早くから、寒い中お集まりいただきまして、ありがとうございます。そんな皆様方の応援を力に、私共7人でみなさま方の明日の励みになるような良い芝居ができるように一所懸命勤めつつ、お役に向き合ってまいりたいと思います。26日までどうぞよろしくお願いいたします。
●中村鷹之資
私は本年度よりこの「新春浅草歌舞伎」に参加させていただくこととなりまして、今日こうやって鏡開きで皆様と一緒に新年と初日を祝わせていただき、本当に浅草歌舞伎に参加させていただいているんだなと実感しております。本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。今こうしてお酒の芳醇な香りが漂っております。今回は私は『棒しばり』を勤めさせていただきますが、良い香りをかがせていただき今日は良い『棒しばり』ができるのではないかなと思っております。1ヶ月、一所懸命駆け抜けたいと思っております。
●中村莟玉
今回私は「新春浅草歌舞伎」に10回目の出演ということでこの新しいメンバーの皆さんとどんなひと月になるのか非常にわくわくしております。豪華な先輩方のご指導を受けてみんなで同じ方向を向いてお稽古をして、今日を迎えられたのですごくすがすがしい気持ちでいっぱいです。この1ヶ月みんなで一致団結して和気あいあいと楽しくお芝居をしていきたいなと思っております。ひと月応援の程よろしくお願いいたします。
●中村玉太郎
私はこうした鏡開きも初めてでございまして、これから2時間後に「新春浅草歌舞伎」初日の幕が開くと思うと今から本当にドキドキでございます。新しいメンバーで、皆様方に可能性を感じていただけるような希望を感じていただけるようなそういった舞台を精一杯勤めてまいりますので、みなさま応援の程よろしくお願いいたします。
●市川染五郎
私も今回「新春浅草歌舞伎」初参加でございまして、第1部、第2部ともに大役に挑戦させていただきます。私はまだ未成年でございまして、お酒は飲めないのですが、このお酒の匂いをヒントに『棒しばり』を勤めたいと思っております。皆様にお正月らしい気分に浸っていただけるように精一杯勤めますので第1部、第2部共にご観劇いただければと思っております。
●尾上左近
今、本当に圧倒されております。私もこの「新春浅草歌舞伎」初出演をさせていただきますが、ありがたい気持ちでいっぱいです。私事でございますが、この1月に19歳の誕生日を迎えさせていただきます。10代最後の年のスタートをこの浅草の初日できらせていただけるということ、身の引き締まる思いでございます。最後まで一所懸命に勤めますのでみなさま応援の程よろしくお願いいたします。
●中村鶴松
メンバーががらっと入れ替わりまして、私も5歳から歌舞伎を続けておりますけれどもまさか私が最年長という…けれどもみんなに負けないような熱い気持ちで勤めたいと思っております。ちなみに私が昨日観た夢は山の中の誰もいない芝居小屋で勘九郎の兄に怒鳴られるというものでございました(笑)。そうならないように、精いっぱい勤めたいと思いますので応援の程よろしくお願いいたします。
『新春浅草歌舞伎』は2025年1月2日から1月26日まで東京・浅草公会堂で上演!