俳優リリー・フランキー主演で錦戸亮、木村多江、高梨臨ら共演で3月1日より公開予定の日英合作映画『コットンテール』(監督:パトリック・ディキンソン/配給:ロングライド)。本作の予告編、ポスター、キャストコメント、場面写真が31日、一挙解禁となった。
東京、イギリス・イングランドのウィンダミアが舞台。ディキンソン監督が、自身の母親を看取った経験を元に書き上げた脚本に深く共鳴したというリリーを主演に迎えた作品。昨年開催された第18回ローマ国際映画祭で最優秀初長編作品賞を受賞している。
長年人生を共に歩んできた妻・明子(木村多江)に先立たれた兼三郎(リリー・フランキー)は、明子の「イギリスのウィンダミア湖に遺灰を撒いて欲しい」という最後の願いを叶えるため、長らく疎遠だった息子の慧(錦戸亮)とその妻・さつき(高梨臨)たちとイギリスへと旅立つ。しかし、互いに長年のわだかまりを抱えた兼三郎と慧はことあるごとに衝突してしまう。さらに兼三郎には、慧に言えない明子とのもう1つの約束があり……という家族の愛と再生を紡ぎ上げたロードムービー仕立てのヒューマン・ドラマ。
予告編は、明子の葬儀のシーンから始まる。イギリスに到着した兼三郎が愛おしそうに明子の遺骨に語りかける姿や、慧やさつきとすれ違っていく様子、そして家族のことも自分のことも分からなくなっていくことに強い恐れを抱く明子など、現在のイギリスと過去の東京を行き来しながら、兼三郎の妻への深い愛と後悔が映し出される。今際の際の明子を思い出しながら「約束したんだけどなあ…母さんを守ってあげられなかった」と涙を流す兼三郎の姿が映し出される。
公開となったコメントはリリー、錦戸、木村、高梨からのもの。
リリーは監督の脚本に共鳴した思い出として、「過去に同じテーマの短編を撮っていたり、日本を舞台にした介護の問題を10年近く考えていたなど、“家族の介護”は監督にとってライフワークなのだと思います。だからこそ僕たちがどう監督に協力していくことができるかを考えていました。」と語る。最後の重要なシーンについて「ネタバレになってしまうのであまりお話しできないのですが、監督からは明確な演技の指示がなかったんです。『考えないでください』と。撮影の時に『本当にこれで良いのかな』と不安もありましたが、緊張感を持って欲しかったのだと思いますし、兼三郎の行動や気持ちを明確にしてしまうと、このドラマの本質が変わってしまうという意識がありました。『無』でいて欲しいと言う監督の正解に即して演じることが正解で、分からない方がいいのだと思った」と、シーンに込めた思いを語った。
最愛の母を亡くすという同じ喪失感を持ちながら、父と衝突してしまう息子・慧役を演じた錦戸は「僕自身、海外の映画監督と撮影に臨むのは初めての経験でしたが、日本語が堪能な監督で、コミュニケーションもとっていただき、優しい空間での撮影でした。イギリスでの撮影期間中、毎朝お米を炊いて、自分のお昼用におにぎりを作っていたのですが、そのおにぎりも美味しいと言って食べてくれました。日本、英国双方共に、その場所でしか見られないとても綺麗な映像で繋がれた映画です。撮影期間はコロナ禍真っ最中でしたが、少しずつ近づく心の距離や、静かに温かく進んでいく物語を是非劇場でご覧ください!」と、メッセージを。
若年性アルツハイマーに冒される明子役の木村多江は「難しい役でしたが、才能溢れるパトリック監督との時間は、繊細なリハーサルを重ねた、俳優に寄り添ったもので、このように仕事ができたことは本当に幸せなことでした。そして、映画にも間違いなく、その繊細さが紡ぎ出され、悲しくも優しい普遍的な愛が流れています。監督の人を見る優しいまなざしが、観るものの心に沁みる何かを、そっと残してくれる、そんな映画です」。
すれ違う兼三郎と慧に話し合うことを勧めるさつき役の高梨臨は「映画「コットンテール」がついに公開される事をとても嬉しく思っております。日英合作作品ということで、撮影でイギリスのロンドン、そして湖水地方にも行かせていただきました。夏のイギリスは、空気も景色も本当に素敵で、そこにイギリス人のパトリック監督が見る、日本の世界観も重なって、また新しい日本の景色も見ることができました。監督は役者に寄り添ってくれて、とても心の優しい監督でした。その温かさがこの映画の温かさを作り出してくれているのではないかと感じました。見てくださる方々の心にも届いてくれたら嬉しいです」と、それぞれ監督とのエピソードと作品の魅力を熱く語っている。
※記事内画像は(C)2023 Magnolia Mae/ Office Shirous