Ryubi Miyase全国ツアー幕張でファイナル!2025年1月代々木第一体育館2DAYS開催発表

Ryubi Miyase全国ツアー幕張でファイナル!2025年1月代々木第一体育館2DAYS開催発表3

 アーティスト・Ryubi Miyaseが6月23日に千葉・幕張メッセ幕張イベントホールで全国ツアー『Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”』のファイナル公演を開催した。

 Ryubi Miyaseは、俳優・宮世琉弥の音楽活動名義で4月10日にソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビューしている。

 以下、公式レポート部分。

 会場が暗くなりオープニングの映像が流れると会場は大きな歓声に包まれ、玉座に座ってライターに火を灯すRyubiが登場するとその歓声は早くも最高潮に。

 「Lightning」、「DeeDooDah」、「曼荼羅」とレーザーやファイヤーボールなど派手な演出と共に勢いよくライブはスタートした。

 「Photogenic」では楽曲そのままのイメージ通り会場が写真スタジオに一変し、「S.W.I.N.G」「孤狼」ではストーリー仕立ての演出で会場はさながら演劇の舞台の様に。

 さらに「Peek-a-boo」ではRyubi がトロッコで会場を1周するなどRyubi Miyaseならではのライブの世界観に魅了される。

 そして、気が付くとステージにはバンドセットが登場。Ryubi Miyase初となるバンドスタイルにて「Candy」、新曲「Dream」の2曲のパフォーマンスを行った。

 アンコールでは、再びトロッコに乗って登場し、会場を回ってから今回のツアータイトルでもある新曲「NEVERLAND」。ツアーファイナルでは、同楽曲のダンスも初披露して魅了した。

 「NEVERLAND」の又違った魅力を感じている余韻の中、映像で過去最大のプロジェクトが発表がされた。

 その内容は2025年1月の代々木第一体育館2DAYS公演。

 日ごとにアーティストRyubi Miyase、俳優宮世琉弥それぞれの顔に特化した公演となる。

 本人の口からも「今日来てくれたみんなは、全員代々木競技場第一体育館にこのまま移動です」と煽ると、会場にはひときわ大きな歓声があがった。

 アンコールラストは「Be Alright」。こちらも新曲だが事前に会場を巻き込んだ振り付けの説明があり、会場一体となってタオルを回し、大熱狂のままライブは終演。

 最後に「今、新曲も作っていて、代々木でお聴かせできると思います。色々な表現、エンターテインメントをやっていきたい」と本人から挨拶があった。

Ryubi Miyase全国ツアー幕張でファイナル!2025年1月代々木第一体育館2DAYS開催発表4

 ■SETLIST(https://ryubimiyase.lnk.to/NEVERLAND_SETLIST)
 M1: Lightning
 M2: DeeDooDah
 M3: 曼荼羅
 M4: Photogenic
 M5: S.W.I.N.G
 M6: 孤狼
 M7: Ms.Playlist
 M8: Desire(新曲)
 M9: Peek-a-boo
 M10: Candy
 M11: Dream(新曲)
 M12: Goodbye,lover
 M13: I Can’t Touch
 M14: AWAKE
 M15: That’s What I Like

 EN1: Melody
 EN2: NEVERLAND(新曲)
 EN3: Be Alright(新曲)

Ryubi Miyase全国ツアー幕張でファイナル!2025年1月代々木第一体育館2DAYS開催発表2

Ryubi Miyase全国ツアー幕張でファイナル!2025年1月代々木第一体育館2DAYS開催発表1