『劇場版カードキャプターさくら』(監督:浅香守生/配給:バンダイナムコフィルムワークス)公開25周年記念舞台あいさつが8月10日に東京・新宿ピカデリーで開かれ木之本桜役の丹下桜、ケルベロス役の久川綾が登壇した。
1999年8月21日に公開された『劇場版カードキャプターさくら』と、併映された短編作品『CLOVER』が公開25周年を記念して上映イベントとして開催。福引で香港旅行が当たった桜たちの冒険が描かれる。
上映後に2人が登場。丹下は「お客さんいらっしゃるかな?と、思ってドキドキしてました」とあいさつしたり、観客たちに「夏休み?」と聞くなど、ほわーっとしたトークを繰り広げれば、久川はケロベロスふうに「こにゃにゃちわー!」とあいさつ。これを羨ましがる丹下へ久川は「『はにゃーん』があるじゃん」と言われると、丹下は照れ笑いをするとおもむろに後ろを向いて「はにゃーん」をやる大サービスから始まった。
丹下は今回の舞台あいさつへ「25年前には25年後にも舞台あいさつをしているとは夢にも思わなかったです」と感慨深げ。25年前に公開された作品ながらも、「優しさ、温かさ、夢と魔法、ひたむきさは、今観ても色褪せないものがギューッと詰まっているんですよね。本当にいい作品だなって感じています」と、時間を感じさせないものがたくさん詰まっていると熱弁した。
久川も丹下と想いは同じようで「昔のアニメーションという感じがしないなって想いつつ、ブラウン管のテレビが映ってたり、(桜の友達の大道寺)知世ちゃんのビデオカメラがテープだったりして。ちょっとしたところに時代は感じても、さくらの心とかは普遍的なものを描いている」とうなずきつつ、「25年前と思えない絵のクオリティーで、あれセル画ですよね。水しぶきがすっごい枚数かかったって監督から後から聞きました」と、裏話も披露した。
お気に入りシーンの話題へ。久川はケルベロスが「ここはほんこーん!」というシーンには見入っているそうで、「スタジオで楽しく収録したのは覚えています」と話したり、飲茶のシーンでケロベロスがセイロの中に隠れているシーンで「セイロの下に張り付いているところとか可愛かったんだと思いました」といい、丹下も「私もそこが好きなシーン!」と、乗っかった。
丹下としては香港をロケハンしたスタッフらが再現している町並みで「いいなと思ったのがピークトラム。日本でいえばケーブルカー。それに乗って上がっていくんですけど、ケーブルカーって日本では山の中なんですけど、香港だと高層ビル群を上がっていくんです。ケーブルカーとかロープウェイ好きなんで、車両番号とかは言えないからざっくりですけど(笑)」と、丹下の趣味で気に入っているのだとか。ちなみに、そういった高いところを動く乗り物は好きだそうだが、「高いところは怖くて、下を見ないように、上ばかり見ています」と明かして笑いを誘っていた。
続けて2人で盛り上がったのが本作劇中で“りーくん”呼びされている李小狼なのだそうで久川は「その後(の展開)を知ってるだけに」と切り出すと、「その頃のさくらの思いは緒方恵美(が声を当てる月城雪兎)に(気持ちが)行ってたから」というと、丹下は「中の人で言わないでください(笑)」とツッコんだり、小狼の実家を訪問したということで、「サブタイトルつけるとしたら『カードキャプターさくらドキドキご実家訪問ではにゃーん』って感じで」と、ノリノリで話していた。ちなみに、その小狼の実家に出てくる姉妹たちへ久川は「お姉さんたち収録のときすごかったんですよ。賑やかすぎて」と、当時のことを楽しげに思い出していた。
その後、浅香監督から手紙が届き、それを聞いている間にも2人は香港巡りをしてみたくなったと盛り上がったり、記念撮影でイーゼルが倒れそうになって2人で支えて事なきを得たりするなか、久川から「25年経っても色褪せない映画。私も丹下も、なにかとこちょこちょこ会ってるんだよね。でもまたさくらで、みなさんとこうして同じ時間過ごせて嬉しかったです」というと、再びケルベロスの声色にして、「会場のみんなー!えらいおおきになー!これからもカードキャプターさくら応援したってな!ほなな!!」とあいさつし、丹下も楽しげに「はにゃーん」と返して、会場がほんわかムードに。
丹下も桜として何かしたいと久川に相談すると「『はにゃーん』とか『ほえー』とか言えばいいんじゃ」と勧められたが、「汝の有るべき姿に戻れ!クロウカード!」と劇中の台詞でしっかりとしめくくり、拍手を浴びていた。
文:水華舞
(撮影はオフィシャル提供のみ)
※記事内画像は
<劇場版カードキャプターさくら>
(c) CLAMP・ST・講談社/バンダイビジュアル・マッドハウス
<CLOVER>
(c) CLAMP・ST・講談社/バンダイビジュアル