俳優・吉沢亮が9月5日に東京・新宿ピカデリーで主演映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』(監督:呉美保/配給:GAGA)完成披露試写会に俳優・忍足亜希子、呉美保監督とともに開催した。
作家・エッセイストの五十嵐大氏の自伝的エッセイ『ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと』が原作。脚本は『ゴールド・ボーイ』、『正欲』などを手掛ける港岳彦氏が担当している。耳のきこえない両親の元で育った息子・五十嵐大(吉沢)の心の軌跡を描いている。
耳の不自由な忍足のために手話通訳の方も入るなか、上映前に登壇したキャスト陣。吉沢はグレースーツに緑のタイな装いでの登壇。
出演を決めた理由として、「プロットを読んで、特殊な環境ではあると思うのですが、描かれている普遍的なテーマ、家族の関係性、親子の愛情の変化というのも共感できる部分が多くて。純粋に素晴らしいお話だと思いましたし、ぜひとも」と、脚本に惹かれて決めたという吉沢。一方で、 呉監督は吉沢の起用に「美しさ」があったといい、その「美しさの美しくない部分を観てみたい」という気持ちが湧き、オファーをしたそうだ。
実際に演じてみて周囲のキャラクターたちが「破天荒」と感じたりするなか、耳が聞こえない、または聞こえにくい親のもとで育つ子どものことをいう『コーダ』(CODA=Children of Deaf Adultsの略称)というという立場とともに「思春期の男の子として、自分の失敗を親のせいにしたくなったり本人にとってはものすごく重大な出来事だけど、周りから見たらあるよねということが分かるという距離感があるというか。そういう部分は意識してたかなという感じです」と、演技に込めた思いも語っていた。
忍足との親子関係の話題へ。吉沢は、「温かい方。忍足さんと今井さん(父・陽介役を演じた今井彰人)の手話だけは現場ですんなり(頭に)入ってくるんです。僕が素人だから分かりやすくやってくださることはもちろんですが、なんかすっごく何を言っているか分かるんです。勝手に愛情を感じて。本当に温かいご両親だなって思います。お芝居を一緒にしていてもチャーミングで素敵な方だと思ってやっていました」と、感想を。
すると忍足は「息子を持つというのはドキドキ・ワクワクでした。素晴らしい息子で手話も少しずつ覚えているんも感じて」と、感じ入ったそう。これを聞いた吉沢は嬉しそうに頭を下げると忍足も同時に頭をさげ、息ぴったりの“親子”のような温かい空気が場内を包んだ。
そして吉沢から「言いたいことはたくさんありますが、この作品を観てどう思うのかというのは人それぞれあると思います。僕はこの作品に参加させて頂いて、言葉を伝える重要性、日常を生きていて、ただただ言葉を吐き捨てる瞬間や、あえて自分の中で壁をつくって自分の思いを伝えるということをやらない手段をとてしまうことがあるなと思うんですけど、手話と出会って気持ちは伝えないとと思いました。愛にあふれていて、素晴らしい世界だなって思ったので、この作品を観て伝えるって大事だなと感じてもらえることがあれば幸せだなって思います」と、メッセージを寄せていた。
映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』は9月20日より全国公開予定!
取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ