武田梨奈「目に見えるヒントも散りばめられているので」探して!濱のNGシーンのハズが名シーンに…

武田梨奈「目に見えるヒントも散りばめられているので」探して!濱のNGシーンのハズが名シーンに…

 俳優・武田梨奈と濱正悟が5日東京・フジテレビ・マルチシアターで行われたカンテレ×FOD新ドラマ『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』(カンテレ・フジテレビ⽊曜深夜放送)の1話先行上映&完成発表トークショーに登壇した。4月10日スタート。
 連続ドラマ初出演にして初主演を務めるアイドルグループ『乃木坂46』の五百城茉央他に、ロックバンド『flumpool』の山村隆太、樋口幸平、ダンス&ボーカルグループ『ONE N’ ONLY』の山下永玖が登壇した。

 (取材・撮影:伊藤直樹©ニュースラウンジ/エッジライン)

 トップ写真は、刑事の梶谷美和役の武田梨奈

 偏差値78超の天才高校生・仲野茜(五百城茉央・乃木坂46)が、ある殺人事件の犯人と思われる青年・黒川悠(山村隆太・flumpool)と出会い、学校での小さな事件をおこしたことをきっかけにやがて日本を震撼させる連続殺人事件に発展してしまうミステリーエンターテインメント。

 捜査一課・刑事の梶谷美和役の武田梨奈は「ここに登壇している役の中では1番真っ当といいますか、正義感が強い役なんですけれども、バックボーンが描かれてない分、ただ捜査、事件を追っているだけではなくて、ちゃんと人間らしい部分も少しにじみ出るような役にしたいなっていう思いがあったので、しっかりバックボーンを作ったり、監督と話し合ったりして、演じさせていただきました。最初に企画書をいただいた時に、この梶谷っていう役が40代ぐらいの設定だったので、気持ち的にはそれぐらいの、どっしりとしたベテラン感を出そうっていう意識はありました」と役の設定を細かく詰めて挑んだという。

 2人の刑事はなかなか他のキャストさんたちと絡むシーンがなかったそうで、特に学園の生徒チームとは初顔合わせで、「始めまして」とあいさつし、会場の笑いを誘った。

武田梨奈「目に見えるヒントも散りばめられているので」探して!濱のNGシーンのハズが名シーンに…

 梶谷の部下・森野真治を演じる濱正悟は「僕の役は真っ当な梶谷先輩とは対極にあるようなキャラクターです。これまで何度か刑事を演じて来たんですけれど、今までやったことないような刑事役でした。自分のセリフがないところでも自由度高い役だなと思っていたので、色々アイデアを持って、現場でやってみようっていうふうに思って撮影に挑みました」と語った。

 刑事2人のやり取りも多かったが武田とは今回で3回目の共演だそうで、「かなり何をやっても受け止めてくれるだろうと信じて臨みました」と語るように、さぞ息もピッタリかというと、武田は「出演が決まった時にすぐに連絡を取り合って、どういうシーンにしていこうかと話し合いはさせていただきました。そういった面では、毎回ずっと出ている役ではないんですけれども、しっかり息があったシーンにはなっているかなって思っています」としながらも、「ただ、監督からは、漫才だったりコントみたいなテンポのいい感じになりすぎないでほしいっていうことも聞いていたので、そこのあんばいはちょっと2人で考えながらやりました」とした。

 濱も「そうですね。(刑事2人は)一話で初めて会うので、あんまり最初から合いすぎていても…と個人的にも思っていたので、初日で何回か段取りテストとかやって掴んでいった感じはあるのかなと思いましたけど」と言うと、武田も「話し合えるそのやりやすさと、逆に慣れが出ないようにする難しさみたいなのは、多分お互い意識して。本読みとかも意外とやらなかったです。最初は『やろう』って言っていたんですけど、あんまりやらないような方向に持っていきました」と。

 それだけに、「初日はドキドキした。緊張感あったかもしれない」と、2人は振り返った。そんな緊張感が功を奏したような出来事が起きたという。

武田梨奈「目に見えるヒントも散りばめられているので」探して!濱のNGシーンのハズが名シーンに…

第1話の場面写真(c)カンテレ

 濱は「1話で僕と梶谷が初めて出会う(捜査部屋?の)シーンがあるんですけど、僕がある箇所でスタンド照明をちょっと倒しちゃうみたいなシーンがあるんですね。あれはアクシデントで倒れちゃったんですよ。監督に『すいません。ちょっと今倒しちゃいました』っていたら、監督は『全然別アングルのやつをもこれから撮るんで大丈夫』っておっしゃっていたんで安心していたんですけど、めちゃくちゃ使われていました」と、まさかのNGシーンがOKカットに?

 でも、1話を観た方はわかるでしょうが、「でもなんかいい感じでしたよね」と濱もまんざらでもなさそうにいうと、MCも「初めから決まっていたんじゃないんですか?すごいリアルでめちゃくちゃいいです。偶然には見えなかったという偶然だからこそリアルだったんですかね」と、絶賛。

 これも、2人の間の緊張状態が引き起こした奇跡なのかも…。(見逃し配信などでチェック!)

 最後に濱は「それぞれのキャラクターがすごく立っていて、セリフ一言一言もかなりこだわりが詰まっていて面白くなっていると思いますし、何より展開が全く読めないですし、どこにどう転んでいくのかっていうのを皆さん考察しながら楽しんでいただけたら嬉しいです」と、PRする。

 武田は「本当にどのシーンにもセリフ、言葉だけじゃなくて、目に見えて“これって”と思うヒントが実はいくつか散りばめられているので、作品を楽しみつつ、そういったものも皆さんで見つけていってくれたら嬉しいなと思います」と、謎解きを一緒に楽しもうと呼びかけた。

 【関連記事】
 乃木坂46五百城茉央、山村演じる黒川との初対峙の場面「茜だから…私だったら逃げています」と見せ場のひとつを
 樋口幸平、「仲野茜に対していろんな感情を持っており、終盤には…」!山下永玖「お調子者は似ているも…」
 乃木坂46五百城茉央、教室シーンは疑似高校生活楽しかった!制服がグレー基調ながら全員違うのも注目
 乃木坂46五百城茉央に「勝手に食べた疑惑」「死ぬ発言」「好きな食べ物が…」など相次ぐタレコミ情報で素顔が露見!?
 武田梨奈、新種の詐欺電話がかかってくるも「刑事役なのに…」と悔しがる!濱と武田の刑事コンビが幽霊を…
 樋口幸平、なすびからひとりだけもらえずショックを受けたものとは…!山下永玖、樋口のイジリを真にうけて…

乃木坂46五百城茉央、山村演じる黒川との初対峙の場面「茜だから…私だったら逃げています」と見せ場のひとつを

 <あらすじ>
 偏差値78超、東大進学率No.1の進学校・清爛学園で、創立以来初の入試全教科満点で入学した天才高校生・仲野茜は、頭が良すぎるせいで”世の中がつまらない”と退屈し、生きる意味を見いだせないでいた。
 しかし、街で起こったある殺人事件と、その犯人と思われる青年・黒川悠との出会いをきっかけに、まだ見ぬ世界≪犯罪の世界≫にひかれて、学校で小さな事件を起こし始める―。
 やがて学校内で本当の殺人事件が発生。
 さらにそこから、日本を震撼(しんかん)させる未曽有の連続殺人へと発展して・・・。

 <作品概要>
 【放送枠】2025年4月10日(木)スタート
 カンテレ :毎週木曜24時15分-24時45分
 フジテレビ:毎週木曜26時15分-26時45分
 ※放送時間は変更になる可能性があります
 【配信】カンテレ1話放送直後からFODにて1週間の先行配信
 【タイトル】 「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」
    ※その事件、ワタシが犯人です はサブタイトル
 【出演】  五百城茉央(乃木坂46) 山村隆太(flumpool)
       樋口幸平 山下永玖(ONE N’ ONLY) 桑山隆太(WATWING) 吉名莉瑠 水野響心 花音 つぐみ 
       ・ 利重剛 ・ なすび イワクラ おかやまはじめ 濱正悟 武田梨奈
 【脚本】  伊達さん(『アンラッキーガール!』『推しの王子様』『ノンレムの窓』)
 【音楽】  今村左悶
 【主題歌】 「CYM」Billyrrom(SPYGLASS AGENT)
 【監督】  頃安祐良(『Qrosの女』『スイートモラトリアム』『やわ男とカタ子』)
       高橋栄樹(『世にも奇妙な物語』『猿に会う』)
  畑山創(『東京タワー』『覆面D』『モトカレ←リトライ』)
 【プロデューサー】 佐藤貴亮、小宮泰也(イースト)、山中直樹(ROBOT)
 【制作協力】 イースト ROBOT
 【制作著作】 カンテレ
 (C)カンテレ

 公式サイト: https://www.ktv.jp/madder/
 公式X:https://x.com/ktv_fod_madder
 公式Instagram:https://www.instagram.com/ktv_fod_madder
 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@ktv_fod_madder