『King Gnu』が12月6日、累計約42,000人を動員した初のアリーナツアー『King Gnu Live Tour 2020 AW』の追加公演となるファイナルを幕張メッセにて開催した。本公演は、春に行われるはずだったツアーが新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け全公演の開催を見送ったことから、“AW(オータム / ウインターの略称)”と名付けたリベンジ公演となった。
セットリストは、今年1月15日にリリースしたアルバム「CEREMONY」を軸とした現時点でのオールタイムベストな選曲。会場は、炎が印象的な聖火台をイメージさせるなど、時世とリンクした熱狂と狂騒を生むステージセットとなった。
定刻を過ぎて、2020年代の幕開けを告るファンファーレ『開会式』が会場に響き渡る。革命前夜な高揚感のまま、オープニングは常田大希(Vo, G)と井口 理(Vo、Key)による息のあった掛け合いボーカルを繰り広げる『どろん』からスタート。常田が「幕張っ!!!」とオーディエンスを煽る。続いて、軽やかなカッティングギターが冴え渡るタイトなビートで繰り広げるポップチューン「Sorrows」、勢喜 遊(Ds、Sampler)によるファンクなビートセンスがたまらない歌メロがキャッチーな『Vinyl』など人気チューンが続く。
『King Gnu』のライブ演奏は、メンバーひとりひとりのサウンドが一丸となり、まるでシンフォニーのように緩急をつけてスケールのでかい音像を鳴り響かせてくれる。その幅広い音楽性は、シアトリカルな『It’s a small world』、常田と井口が視線を交わしながら声を重ねる国民的ヒット曲となった『白日』、重厚かつヘヴィなスタジアムロックなサウンドが腹に響く『飛行艇』など、没入感が半端ないのだ。
オーラスへのスイッチが入ったのは『ロウラヴ』だ。パワフルかつヘヴィなアレンジが狂い咲く『King Gnu』が誇る屈指のロックチューン、続く『Flash!!!』では、通常の倍以上のフラッシュ照明をこれでもかと輝かせ、とどめを刺すかのようにエモーショナルなサウンドでオーディエンスを魅了した。骨太のグルーヴが加速するリズム隊、勢喜、新井によるプレイヤビリティの高さに驚かされたワンシーンだ。
アンコールではSEの『閉会式』後、『三文小説』における、エモーショナルなバラードというアンビバレントな『King Gnu』ならではの特異点を見つけた進化系サウンドをプレイ。井口のハイトーンヴォイスが胸に迫る、まるでオペラのような感動だ。フルオーケストラによるアレンジで聴いてみたくなるダイナミックなナンバーであり、日本のポップミュージックを次世代へアップデートする歴史的作品といえるだろう。
さらに『Teenager Forever』での金色の紙吹雪が舞う最高潮な盛り上がりに続いて、ツアー最終日ということもあり、井口が「じゃあラスト1曲、新曲やります!!!」と、ツアー初のダブルアンコールに答えた。ライブ初披露となる最新曲『千両役者』をポップとオルタナティヴが交差するアグレッシヴな演奏によって圧巻のパフォーマンスで繰り広げていく。サウンドとシンクロする、半端ない数のレーザーが飛び交う非現実な空間をこれでもかと堪能させてくれたのだ。
『King Gnu』率いる“ヌー”の群れは、仲間やオーディエンスを巻き込みどんどん大きくなってきた。彼らにとって幕張メッセでのワンマン公演は通過点に他ならない。12月2日に発売された両A面シングル「三文小説 / 千両役者」で魅せた驚異の進化とともに、さらなる活躍に期待をしたい。
なお、本日の公演は生中継でライブ配信されており、12月8日23:59までアーカイブ視聴が可能。配信チケットは12月8日18:00まで販売されている。
■セットリスト
SE 開会式
M1:どろん
M2:Sorrows
M3:Vinyl
M4:It’s a small world
M5.白日
M6:飛行艇
M7:Overflow
M8:Slumberland
M9:Vivid Red
M10:Hitman
M11:The hole
M12:ユーモア
M13:傘
M14:Tokyo Rendez-Vous
M15:破裂
M16:Prayer X
M17:ロウラブ
M18:Flash!!!
Encore1
SE 閉会式
M19:三文小説
M20:Teenager Forever
Encore2
M21:千両役者 (LIVE初披露)
※記事内テキストは「ふくりゅう(音楽コンシェルジュ)」
※記事内写真は撮影:伊藤洸祐、小杉歩