女優・吉高由里子(32)、俳優・横浜流星(23)がW主演している映画『きみの瞳(め)が問いかけている』(監督:三木孝浩/配給:ギャガ)。本作のメガホンをとった三木監督が15日、東京・新宿バルト9でロングラン大ヒットを祝したQ&Aトークイベントを開催した。
不慮の事故で、視力と家族を失った明香里(吉高)と、罪を犯しキックボクサーとしての未来を絶たれた塁(横浜)。光を失って生きてきた2人が織りなす物語となる。10月23日より全国公開されており、リピーターも続出、そのロングラン大ヒットを記念したイベント第2弾となる。
三木監督にとって2度目の単独Q&Aトークイベント。前回はSNSで監督への質問を募ったが、今回は会場に詰めかけた観客たちから直接質問を募るスタイルで行われ、感染予防のために質問投稿サイトにリアルタイムで観客からの質問を反映させる形で実施となった。
本作の元になったのは韓国映画『ただ君だけ』。三木監督は日本版を制作するにあたりタイトルについて「オリジナルとは違うひねりを加えたかった。瞳(め)という漢字も入れたかったし、日本にフィットするものを考えた。韓国版はチャールズ・チャップリンの『街の灯』にインスパイアされており、目の見えない女性が出てくる。そして韓国版にあるロミオ&ジュリエットのセリフも印象的だったので、それも使いたかった」と、こだわりをこめていたという。
タイトルは約100案もあったそうで「“君”を漢字にするかカタカナにするか、細かいチューニングを経て『きみの瞳(め)が問いかけている』に至りました」と、考えに考えた末のものとなった裏話も。
罪を犯したことでキックボクサーとしての未来が断たれた男・塁(横浜)が働く酒屋の名前が、実は“横濱屋”。横浜流星の名前にかけたアイデアかと思いきや「実在する横濱屋という名前の酒屋さんで、ロケハンをする中で偶然見つけました。映画に登場する軽トラックも実際にお店で使用しているものをそのまま使わせてもらったので、トラックに“横濱屋”と書いてあるんです」と、偶然が生んだのだとか。
目は不自由だが明るく愛くるしい明香里(吉高)のネックレスが可愛い、との感想には「明香里のネックレスに関しては、両親からのプレゼントなのか、形見的にずっと同じものを身に着けている設定です。明香里は大学までは目が見えていたので、アクセサリーは目が見えなくなってからも身に着けるようにしたかった」と、狙いを。
塁のキックボクシングコーチを演じたのは、やべきょうすけ。撮影時の様子について三木監督は「パンチングボールを殴る場面では、殴った瞬間にボールが跳ね返って来て自分の顔に当たってNGを出していました。でも本人的には、場を和ますためにあえて狙ってやった感がある」と、笑いつつ「彼は若い役者が頑張る姿を応援してくれる。キックボクシングという共通点もあったので、流星君には親身にアドバイスをしていました。役でもプライベートでも“いい兄貴”としてやってくれました」と、温かい気遣いを明かしていた。
また、この日最も多かった質問として「続編製作の予定は?」というシリーズ化を望む声。これに三木監督は「続編は……なかなか作りづらい!」と悩みつつ「サブストーリーで、半グレ集団ウロボロスのリーダー恭介(町田啓太)の歴史を深掘りするのは面白いかもしれない」と、スピンオフの可能性もポロリ。なお、メインの明香里と塁については「あのラストを迎えたわけですから、2人には幸せになってほしいな」とハッピーエンドを願っていた。
質問コーナーのほかに、映画にちなんだグッズをプレゼントするじゃんけん大会も開催。最後まで大盛り上がりだったトークイベントに三木監督は「みなさんはお客さまというよりも、もはやチームです。『きみのめ』応援団として心強く思っています。キャスト2人もとても喜んでいました。引き続き全国に映画は広がっていきますので、これからも劇場に足を運んでいただけたら嬉しい」と、息の長い特大ヒットを期待していた。
映画『きみの瞳が問いかけている』は公開中!
※関連記事
・横浜流星 今年目覚ましい活躍をした男性に贈られる「エル メン」賞受賞!「エル シネマアワード2020」に漆黒なディオールスーツで登壇で「人の優しさに救われた年」
・横浜流星「きみの瞳(め)が問いかけている」“110塁”したファンへ脱帽!ファンの深い考察に「自分の役作りがまだまだ足りない」と反省で「情けないと思った」
・横浜流星 吉高由里子から「羽生結弦くんのプーさんと2大巨塔にならないかな」!カービィ好きバラされたり次々暴露にタジタジで「汗かいてきた」
・吉高由里子「心から信頼できる監督です」 横浜流星「(監督と)ご一緒していて非常に心強かった」
※記事内写真画像は
(c)2020「きみの瞳が問いかけている」製作委員会
(c)2020 Gaga Corporation / AMUSE Inc. / Lawson Entertainment,Inc.