アイドルグループ『なにわ男子』西畑大吾が2月20日に東京・下北沢のADRIFTで『ありがとう50CHEW年ハイチュウミュージアム』オープニングイベントに大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也とともに登場した。
森永製菓株式会社の発売50周年を迎える『ハイチュウ』の今と未来を楽しむことができる本イベントを2月21日から2月24日の4日間に開催。『なにわ男子』はハイチュウのイメージキャラクターを務めていることからゲストとなった。
イベント内では、藤原&大橋が海外限定味の「ハイチュウ」を英語で注文してそれをもらえるかのコーナーを開催。ここで藤原&大橋は流暢な英語を駆使……することなく、ボディーランゲージとカタコトの英語「メニーメニーハイチュウ」や店員に向かって「ユーセレクト」「メニーメニーメニーメニーメニーメニー……」「ハイチューフォーミー」「ビッグマネーフォーユー!」と話して勢いで乗り切ることに。これに司会が「結構できたじゃないですか!」と、持ち上げようとしたが西畑は冷静に「どこかできてるんですか!店員さんが優しいだけ」と、真っ当にツッコみ2人を“甘やかさない”毅然とした姿勢を見せることも。
この“逆襲”をするかのように店員の方が英語で“世界のハイチュウを制覇して”と声をかけたがその訳を担当した大橋は「西畑しばくぞって言ってました」と言い出し、そんなはずはないとさらなるツッコミが飛び交っていた。
さらに、ミュージアム内では、『なにわ男子』の前にCMキャラクターを務めていた所属事務所の先輩のアイドルグループ『SUPER EIGHT』の横山裕、村上信五、丸山隆平、安田章大、大倉忠義からのお祝いメッセージ映像も上映。これに西畑は「『SUPER EIGHT』さんが話されている映像が流れていて、このイベントというかこの場を見られているような感じがしてずっと背筋が伸びてました。『SUPER EIGHT』さんからキャラクターを受け継がせて頂いたので、『SUPER EIGHT』さんに恥じぬように活動していきたいと思います」と、気持ちを新たにしていた。
そんな真面目な姿を見せたかと思えば、大西とともに50周年を記念した新商品『王道ミックス』を試食し、そのミックスされた味を見事当てたり、大西からのアイコンタクトに応えて2人ピッタリくっついて新商品をアピールしたりと可愛さアピールもしっかり見せていた。
ほか、『なにわ男子』は、ここでしか食べられない限定フレーバーを含む15種類の「ハイチュウ」のうち1つが入った「ハイチュウガチャ」を道枝&高橋&長尾が体験するコーナーも開催された。
取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ