俳優・永野芽郁がCMキャラクターを務めるHOYA 株式会社 アイケアカンパニーのコンタクトレンズ専門店『アイシティ』。その『アイシティ』の新TVCM『ジュニアコンタクト入学式』篇が2月13日より放映開始となる。
CMで、永野はイリュージョンを使って生徒のコンタクトデビューを応援する“イリュージョン先生”役を演じる。“イリュージョン先生”がジュニアコンタクト入学式に出席し、生徒と保護者にコンタクトデビューを呼びかける。子どもたちがワクワクする中、保護者の不安な様子に、永野さんが「ほいっ!」と指を振ると……何もなかった壇上に瞬く間にアイシティの店舗が出現!“瞳のプロフェッショナル”がコンタクトレンズ選びや、眼科へのご案内まで丁寧にサポートすることで、「まるごと安心」なコンタクトデビューを遂げるというストーリーとなっている。
撮影終了後には、生徒役の子どもたちに永野がバレンタインチョコをサプライズプレゼント。さらにインタビューも行われた。以下、主なやり取り。
――今回のCMでは「ほいっ」と指を振りイリュージョンでアイシティの店舗を出現させていましたが、この春、目の前に現れたらうれしい場所、すぐにでも行ってみたい場所はありますか?
永野:去年一年間ちょっと忙しかったのもありましたし、なかなか趣味のサーフィンができなかったので、海外の南国に「ほいっ」てやっていけたら、すっごい幸せかもしれないです。
――今回のCMのテーマであるジュニアコンタクト入学式にちなんで、入学式などのタイミングで出来た友だちのエピソードについて教えてください。
永野:入学試験でお友だちになるってあまりないと思うんですけど、お互い受かるかわからないのに、前の子と「めっちゃ難しくない?」って話した記憶があります。その子とはいまだに友だちです。
――今回のCMのテーマである「コンタクトデビュー」にちなんで、永野さんがこの春、新しく始めたい趣味など、「○○デビュー」してみたいことはありますか?
永野:この前先輩と食事に行かせていただいた時に、「料理しなくてもいいけど朝お味噌汁だけを作るのはどう?お味噌汁を自分で作るとそれだけで元気になるし、体も温まるからきっといいと思うよ」って言われて、「たしかにお味噌汁だったら作れるかも!」と思ったので、今年の春から毎朝とは言いません…今言おうとしたけど(笑)、1週間に2回くらいはお味噌汁を作ってみようと思います!!
――(お味噌汁の)具材はなにがいいですか?
永野:お豆腐とわかめ!めっちゃ普通(笑)まずはオーソドックスなお味噌汁から作っていって、最終的に自分の好みの具材だったりを見つけられたら面白いなと思います。
――CMではアイシティに行けば「まるごと安心」というフレーズがありましたが、最近安心した、ほっとしたことはありますか?
永野:18歳から一人暮らしを始めて、実家を出たのは早かったんですけど、この前仕事が終わって家に帰って玄関を開けたら、お母さんが「おかえりー」って迎えてくれた時に、帰ってきて母に「ただいま」って言える安心感ってずーっと変わらないんだなって思って、それは一番最近で心もほっこりしたし、とっても安心感に包まれた時間でした。
■新TVCMアイシティ「ジュニアコンタクト入学式」篇
https://youtu.be/E01JQlUT0mU
■WEBムービーアイシティ「コンタクトデビュー式」篇
https://youtu.be/7N3uGLP3C8M
■メイキング動画
https://youtu.be/KGE-NHTech4
■インタビュー動画
https://youtu.be/bmjPnqvK_lY