ダンス&ボーカルグループ『三代目 J SOUL BROTHERS』ボーカルの今市隆二が4月1日に行われた洗足学園音楽大学・大学院の入学式に出席し、客員教授に就任したことが発表された。今市は、新入生を前に挨拶したあと、囲み取材に応じた。
(取材・撮影:伊藤直樹©ニュースラウンジ/エッジライン)
トップ写真は、囲み会見に出席した『三代目 J SOUL BROTHERS』今市隆二
質問:客員教授としての意気込み
今市:今回、洗足学園の客員教授として就任させていただいて、なんか最初にお話をいただいた時はやったこともなかったので、どういうふうになっていくのかなっていうところはあったんですけども、こんな機会ないですし、アーティストをやりながら客員教授として教えられることってすごく大きいことだなと自分でも感じたので。あとは、ほんとに地元の川崎にも何か貢献したいというので、ほんとにすごく個人的にも活動してる中で、未来に向けても子供たち、そして生徒たちに対して何かできることがあればっていう思いでやらせていただきたい
質問:2問目ですが、今後、学生と一緒にやってみたいことはございますか。
今市:これからだと思うんですけども。洗足学園って、ほんとにすごくジャンルが幅広くて、音楽のみならずいろんな部門があったりするので、客員教授として今市隆二がやらせてもらってますけども、本当に自分たちはLDHという会社で総合エンターテインメントをやっていますので、裏方の人もたくさんいたりとか、あとはいろんな、でっかい会場でライブやったりもしてるので、いろんな経験をとにかくさせてあげたいなって思ってますね。
特に自分たちがやってるライブとかも実際観てもらったりとか、あとはもうね、わかんないですけど、企画次第ですけども、ステージに上がってもらって、お客さんとの、なんていうかな、こう、コミュニケーションを取ってもらったりとか。
やっぱステージ上がるってすごく、なかなかできることじゃないと思うので、そういう部分も経験させてあげたらなと思ってます。
質問:今回、客員教授、客員教授に就任されるにあたって、メンバーから何か言葉は何かいただきましたか。
今市:リーダーのNAOTOさんは、めちゃくちゃビックリしてましたね。教授になんの。やばいみたいな感じで。多分誰も予想してないところだったと思うので。でもやっぱり話していくうちに、ほんとに素晴らしいことだと思うから、その子供たちとか生徒に対して何か直接教えられるっていう立場もだったりもしますので。頑張ってねとは言ってましたね。
質問:先ほど、LDHは総合エンターテインメントだとおっしゃっていて、先ほどの式典の中でもミュージカルのような舞台とかもあったんですけれども、そういったところで、今後LDHとコラボというか、LDHを例えば元にしたミュージカルを作ってみるとかっていう可能性はあったりするんでしょうか。
今市:ありえるんじゃないですかね。
本部長:EXPG高等学院さんとはもうすでに高大(高校・大学)連携っていうのをさせていただいてるんですけど、今市さん就任を節目に、これからそのLDHさんと学園でも何かご一緒できることはないかと模索しているところなので、可能性としてむしろ高いです。
質問:EXPGはやっぱ中高っていう感じなので、それこそこちらの方に進学したいっていう方とかも増えていくのかなと思うんですが。そちらに向けての、なんていうのか、何かの思いはあります。
今井:出会わさせてもらって、いろんな話をする中で、やっぱりお互いこう、コラボというか、一緒にやっていくことで、お互いにとってもメリットもありますし。何より、自分たちで言うとEXPGの生徒とか、こっちでいう洗足学園の生徒たちにとってほんといいことしかないので、なんかそれだったらもうやるべきだなというか、やるしかないよねっていうところだったので。今回、客員教授として就任させていただいたので、こっからさらにこう盛り上がっていくかなという風に思ってます。
質問:客員教授の学部は?
本部長:あえて全てのコースの子が受けれるように、一般科目客員教授にご就任いただいた形で、全てのコースの子が授業を受けれるような特別、今市さんの特別講義みたいなものをご用意しようと思っております。これからの話になると思いますけれども。
質問:学生さんの顔を見てどんな感情が芽生えましたか
今市:そうですね。まだ入学式だったので距離もあったりもしたんですけども、洗足学園に入って、自分の夢に向かってこれから走るっていうタイミングで出会うことができましたし、何よりその初めての講義とかワークショップやった時に、本当に1人1人、目を向き合って、しっかり親身になって何かできることを探して、この子のためにだったらこれをやった方がいいというか、自分の中で探して、ベストを尽くしたいなというふうに思ってます。
質問:どういう先生を目指したいですか。
今市:先生って言われるまま全然馴染みはないんですけど、やっぱりアーティストをやりながら客員教授をやってるっていうところがすごくポイントなので、仲間のような、家族のような感覚、ほんとに近い距離で自分は接したいっていうタイプなので、そういう感覚で生徒とも一緒に頑張っていけたらなとは思います。
質問:先ほどの入学式のご挨拶で叶えたい夢について語られていましたが、叶えたい夢は何ですか
今市:今年で3代目 J SOUL BROTHERSが15周年迎えるんですけども、まだまだやってない場所でのライブとか、特にスタジアムとかもやってみたいですし、海外に対してもまだ1度も挑戦したことがないので、挑戦してみたいなって思いがあったり。あとは、先ほども言った通り、長くやることの大切さってほんとに感じるので、それはどうやったら達成するかっていうところはあると思うんですけども、できるだけ長くグループ活動はしていきたいなというふうに思ってます。
【関連記事】
三代目J SB今市隆二客員教授の授業を具体的に「ライブ観覧、ステージ登壇も?」!EXPG高等学院と連携も…