稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾「#素晴らしい過去になろう」新CM!長く活躍の秘訣?

稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾「#素晴らしい過去になろう」新CM!長く活躍の秘訣?6

 『新しい地図』稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が4月12日より全国オンエアとなるサントリーホールディングス新TVCM『#素晴らしい過去になろう ずっとずっと水と生きる会議』篇に出演している。

 CMは、さまざまな国の子どもたちが車座で話している大自然の森の広場に、稲垣、草なぎ、香取扮する3羽の鳥が飛来する場面からスタート。100年先も“水と生きる”ために、「100年単位の時計を持つ」「地球を丸ごと見る」「大自然へのリスペクト」が大切だと子どもたちに伝え、友情の証として木の実を渡すと、再び大空へ飛び立っていく3羽の鳥たち。サントリーがグローバルに展開している取り組みに込めた未来への想いを、実写とアニメーションを融合させた世界観とともに描いたストーリーを通じて、自然と水の恵みに生かされる企業として、100年先もずっと生き物たちすべてが豊かに暮らせる環境をつくっていきたいというメッセージを訴求していく。

 また、100年先も“水と生きる”ために大事な3つのポイントを紹介する3人出演で4月9日から公開となる新WEBムービー『#素晴らしい過去になろう 100年単位の時計』篇、『#素晴らしい過去になろう 地球丸ごと見るクセ』篇、『#素晴らしい過去になろう大自然へのリスペクトを』篇も制作されている。

 撮影後には3人へインタビューが行われた。以下、主なやり取り。

 ――CMの撮影の感想をお聞かせください。
 香取:アニメーションの鳥が頭に乗っていて、あんまり動かせないから、お互いの顔も見れなくて、2人はちゃんとやれているのかなと思っていました。
 草なぎ:僕たち3人にしかできない、最高の演技だったと思います。イマジネーションですよ。ちゃんと頭に鳥が乗っているように見えましたからね。あれは難しいですよ。だって、顔を動かしちゃいけないわけだから。
 稲垣:でも、固まっていたらおかしくない?そう思って、僕は横にいた草彅くんの鳥もちゃんと見ていたので、ぜひそこもチェックしてほしいです。しかも、ちゃんと商品のロゴの見え方も気にしていました。大切なポイントですからね。
 香取:僕なんて表情を作りながら、「天然水」を持っている手を自然に動かしていました。
 草なぎ:2人ともすごい!今回もバッチリですね!

 ――「ずっとずっと水と生きる」ために活動を続けるサントリーの想いを表現したCMにちなんで、長く芸能界で活躍する皆さんが、ずっとずっと活躍するために心がけていることを教えてください。
 草なぎ:やっぱり感謝の気持ちですね。それしかないんじゃないかなと思います。
 稲垣:いつも謙虚な気持ちを忘れずにね。
 草なぎ:一人でやれることなんて限られているというか、むしろ一人でできることはなくて。皆さんがいらっしゃって、準備していただいて、衣装だって照明だってヘアメイクだって、何でもそうですよね。すべてがつながっているわけです。そこで天狗になっていたら、仕事がなくなりますよ。
 稲垣:でも、結構僕たち人気あるよね。
 草なぎ:それは謙虚だからじゃないかな(笑)。とにかくみんなに支えられてるからこそ、僕たちがいろいろできるのだと思います。感謝の気持ちが一番です。
 香取:僕が言おうとしたことを、全部言ってくれました。
 稲垣:思いが通じているんですね。

 ――「ずっとずっと水と生きる」ために「100年単位の時計を持つ」というサントリーの考え方が語られているCMですが、皆さんが「100年単位の時計」を持っているとしたら、それぞれが未来のために今から取り組みたいことを教えてください。
 草なぎ:やっぱり地道な努力が大事ですよね。たとえば僕たちも以前CMでやった、ペットボトルのラベルを外すこととか、そういう些細な優しさが豊かな100年後の子供たちの未来につながっていくのだと思います。
 香取:社会を変えたいです。小さなことでもいいので、未来の子供たちのために。
 稲垣:僕もずっとずっと水と生きていきたいです。

 ――「ずっとずっと水と生きる」ために「地球を丸ごと見るクセをつける」というサントリーの考え方が語られているCMですが、今住んでいる日本を超えて、世界で挑戦したいことを教えてください。
 香取:僕は5月から初めて全国ツアーを回りますが、いつか海外でもライブをしたいです。
 稲垣:僕らは連れていってもらえないんですか?香取慎吾のコンサートに、二人とも出たら盛り上がると思いますよ。
 香取:踊ってくれる?(笑)
 草なぎ:俺は出なくていい。荷物を持つだけでいいから。
 香取:荷物を持つだけだったら、連れていってもいいよ。
 草なぎ:同じホテルに泊まらせてくれる?
 香取:ホテルは別です。
 草なぎ:なんで(笑)。
 稲垣:まずは日本だね。そして、いつか3人で海外のステージに立ちたいです。
 草なぎ:夢は大きく、チャレンジしたいですね。

 ――「ずっとずっと水と生きる」ために「大自然へのリスペクトと友情」というサントリーの考え方が語られているCMですが、大自然に触れて感動したり、リスペクトを感じたエピソードをお聞かせください。
 草なぎ:以前、慎吾ちゃんがサントリーさんのお水を作っている森の中にロケで行ったことあって、その撮影が終わって慎吾ちゃんに会った時、自然のパワーがみなぎっていました。自分じゃ分からないかもしれないけど、そういうことはあるんじゃないのかなと思います。
 稲垣:ありますよ。だって、朝、家の近所を散歩するだけでも、季節の移り変わりを感じて、おいしい空気を吸って、元気になりますからね。これからもその自然を守っていきたいです。
 草なぎ:大事なことですよね。自然がなければ、いいお水も摂れませんから。

 ――「ずっとずっと水と生きる」ために「大自然へのリスペクトと友情」というサントリーの考え方が語られているCMですが、最近3人の友情を感じたエピソードを教えてください。
 香取:友情は今まで感じたことがありません(笑)。
 草なぎ:ずっこーん!
 稲垣:そんなこと言わないでよ。友情を超えた愛情じゃないかな。
 香取:それはいつも感じています。
 草なぎ:誰よりも長くそばにいて、時間をともにしていますが、たまには「ありがとう」とか、言葉か何かで伝えたいですよね。そう言えばこの前、2人にお菓子あげました。メッチャ友情じゃん(笑)。俺って偉いね。
 香取:そういうこと、自分から言わないんだよ。
 稲垣:今言おうと思っていたのに。この前、急に菓子折りを持ってきたからビックリしましたが、あのクッキー、おいしかったですよ。
 香取:毎日ちょっとずつ食べています。
 草なぎ:俺はいつも「ありがとう、吾郎さん、慎吾ちゃん」という気持ちでいるんだよ。
 香取:そのクッキーに添えるように、ヴィンテージのバンダナが入っていたんだけど、実はちょっと使いづらくて。誰かが汗をふいてきたやつでしょ。あれは、いつの時代のものですか?
 草なぎ:1960年代ぐらいかな。
 稲垣:使ったわけじゃなくて、デットストック。その生地が当時、工場にあったんだと思います。ちゃんとサステナブルを考えたプレゼントですよね。
 草なぎ:ヴィンテージは一番のサステナブルですよ。僕は古着屋へ行って、プライベートなのに2人のことを考えて、これ吾郎さんに似合うから、これ慎吾ちゃんに似合うからと思って手に取りました。それにお菓子も渡しているし、本当にえらいな、俺って(笑)。

 ――サントリーは日本の「天然水の森」で学んだ多くのことを世界中の仲間とシェアしていますが、皆さんが3人でシェアしていることを教えてください。
 香取:おいしいものとか?
 稲垣:そうですね。さっきの剛くんのエピソードだって、自分が食べておいしいと思ったクッキーを慎吾ちゃんや僕にプレゼントしてくれたわけですから。
 草なぎ:最近ファンミーティングが始まって、3人で一緒に夜ごはんを食べる機会が増えていますが、その時にみんなでシェアし合うのが楽しいです。でもこの前、鍋の締めをシェアした時、2人はトリュフのリゾットも麺も食べたのに、俺のところには麺しか来なかったことがあって……。
 稲垣:福岡で水炊きを食べに行った時、締めで蕎麦も食べたいし、リゾットも食べたいし、雑炊も食べたいから、3人でシェアしようとしたんだけど、自分のところにだけトリュフのリゾットが回って来なかったと。
 草なぎ:その通り。シェアは大切です(笑)。

 ――CMをご覧になる視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。
 稲垣:このCMが、未来に向けて、今自分にできることを考えるきっかけになればいいなと思います。
 香取:今の自分たちの行いが100年先の未来、豊かな水と自然環境を届けることにつながります。
 草なぎ:僕たちと一緒に、ぜひ、素晴らしい過去になりましょう。

稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾「#素晴らしい過去になろう」新CM!長く活躍の秘訣?2

稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾「#素晴らしい過去になろう」新CM!長く活躍の秘訣?1

稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾「#素晴らしい過去になろう」新CM!長く活躍の秘訣?3

稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾「#素晴らしい過去になろう」新CM!長く活躍の秘訣?4

稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾「#素晴らしい過去になろう」新CM!長く活躍の秘訣?5